共働き子育てママが合格した簿記2級の勉強法

雑記
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうもー!ちゃーさんです!
みなさん、簿記2級受かりました!!
もう昨日は結果見て、夫とわちよちゃんと喜び狂いました!


あまりにも嬉しかったので、ここに至るまでのことを書こうと思います!


頑張ってよかった(涙)

受かるまでの苦労


私が簿記2級の勉強を始めたのは、2022年12月でした

割と自分的にはスッと3級を取れた気がして、2級をなめてました

まぢで内容むずい

まぢで試験範囲広い


にも関わらず、2023年2月に試験を受けようとしてました

当時、転職活動もしていたので早くとったほうが有利になると思ってたんですね


でも共働きで、わちよちゃん(1歳児)の子育てもあって時間がない、、、

そこで決行したのが、朝5時起き勉強スタイル


Twitterで朝3時、4時に起きて勉強してる人が何人もいたので真似ようと思ったんですね

体こわれました

2023年1月24日、真冬のさむーい日、起き上がれなくなりました😇

起きあがろうとしたら、首に激痛

痛みが凄すぎて、仕事も行けませんでした

わちよちゃんと夫は、保育園と仕事なので介助もなし

悶えながらトイレはほふく前進、ご飯はウーバーでなんとか過ごしました笑

次の日、やっと夫に支えられながら病院に行き、そこからリハビリ生活START


そこで、気付いたのが一気に生活を変えるのはダメでした

もうやりたくない

リハビリ生活の間は、勉強から離れました

その結果、勉強したこと忘れました


そこで2月の試験は受けられず、6月の試験を目指すことに

朝5時起きもやめて、朝勉もやめてしまいました

その代わり仕事の昼休み・休日の大部分を簿記に充てました


そして、もうやりたくない病を発症しました

あまりにも自分の休憩・娯楽を削るとダメですね

試験に落ちた

6月頃には、適度な勉強方法がわかってきてました

朝勉も少し取り入れ、家族や自分の時間もとりつつコツコツが1番だなと

これが自分の身体とかメンタルに1番良かった⭕️

でも6月は落ちました!(泣)


時間配分が分からず、工業簿記が全然解けなかったんです💦


時間配分が大事!過去問を解こう!ってなりました

過去問解いてなかったんかいって感じですよね、アハ

幸い、翌月の7月にプラス試験があるということで再チャレンジ!

過去問は2周して、間違えたところを確認していきました

そして、7月の試験で合格しました💮


ちゃーさんが考える、受かるための勉強法

試験に受かるために大事なポイントは↓のとおりだと思ってます

ポイント
  • 一気に生活リズムを変えない!徐々に変える
  • 時間がとりやすい朝勉がオススメ(無理しない程度で)
  • 休憩や娯楽をなくしすぎない(簿記が娯楽ならOK)
  • 試験前に過去問を解いて、時間配分を把握しよう


仕事だったり、子育てだったり、いろんなことがあって時間ないですよね

最初はついつい無理して何かを削りがちになります

焦らずコツコツが1番だと思いました〜


両学長にぬいぐるみ🦁、ねだろう❤️(笑)



ではまた( ^_^)/~~~


\ よかったらクリックお願いします! /

にほんブログ村 子育てブログへ ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


初月無料で経理の仕事に役立つ150以上の動画が学べるサイト【Accountant’s library】

コメント

タイトルとURLをコピーしました